
慶應義塾大学 経済学部 経済学科
リオに決めた理由
自分の強みや求める働き方とリオに強いマッチングを感じたから。
将来の夢
不動産や資産運用に関して、フィールドにとらわれずグローバルに活躍できる人間になりたい。
上田 周
上田 周
リオに決めた理由
自分の強みや求める働き方とリオに強いマッチングを感じたから。
将来の夢
不動産や資産運用に関して、フィールドにとらわれずグローバルに活躍できる人間になりたい。
尾川 達哉
尾川 達哉
リオに決めた理由
不動産の管理から資産運用まで関わることができ幅広い知識が身につく上、仕事をたくさん任せてもらえる環境だと思ったから。
将来の夢
社会的課題を解決することを目的とした事業を作ること。
小原 倭
小原 倭
リオに決めた理由
「不動産」と「建築設計」両方の知識を身につけられるから。
将来の夢
地元の街に、デザインにこだわった建物・空間を供給したい!そのために0から建物を創り上げる能力を身につけたい。そして最終的には、そこで暮らしている人々が誇れるような街づくりをしていきたい。
可野 美月
可野 美月
リオに決めた理由
ファーストキャリアとしてどこへ行っても通用するスキルを身につけられると考えたから。
将来の夢
中古の家を自分でフルリノベーションする。
城戸 まりあ
城戸 まりあ
リオに決めた理由
顧客にどこまでも寄り添うワンストップ資産コンサルティングに魅力を感じたから。自身の人間力を武器に挑戦し続けられる環境であるから。
将来の夢
顧客だけでなく同僚からも頼られる存在になること。業務を通じて得た経験と知識を活かし、個人としても資産を形成していきたい。
久野 樹季
久野 樹季
リオに決めた理由
徹底的なクライアント志向と「ここでなくても、生きていけるか。」という採用スローガンが自分に合っていると考えたため。
将来の夢
日本の不動産王になって、みんなをハッピーにする!
小林 彩葉
小林 彩葉
リオに決めた理由
自分の意思で生きていける力をつけられると考えたため。
面談した社員さんひとりひとりの強さを感じたため。
将来の夢
自分の心に正直に生きること!
齋藤 祐香
齋藤 祐香
リオに決めた理由
自分がやりたいこと、できることが1番実現できる会社だと思ったから。
将来の夢
自分の好きなことで1人でも多くの人を幸せにすること。
酒井 駿輔
酒井 駿輔
リオに決めた理由
社会で生きていくための力が身につくと思ったから。
将来の夢
自分のやりたいことができていること。
榮 祐作
榮 祐作
リオに決めた理由
独立・起業の準備をするため。
将来の夢
市場価値の高い人間になること。
澤田 優
澤田 優
リオに決めた理由
現場で泥臭く働くという姿勢が、自分の性に合っていると感じたから。
将来の夢
20代で大家になる。
清水 勇登
清水 勇登
リオに決めた理由
士業と連携するビジネスモデルと、若いうちから裁量を持って動ける環境に惹かれたから。
将来の夢
信頼される大家さん。
須川 祥子
須川 祥子
リオに決めた理由
知識や経験が求められる業務内容に魅力を感じた。加えて、弱みを克服しながら成長できると思ったから。
将来の夢
困っている人を助けられる人間になりたい。
髙橋 杏奈
髙橋 杏奈
リオに決めた理由
長い付き合いの下、クライアントと信頼関係を築く仕事に就きたかったから。不動産の資産運用というビジネスがそれに当てはまっていると感じたから。
将来の夢
一番最初に頼られるようなカッコいい大人になること。
藤 拓巳
藤 拓巳
リオに決めた理由
不動産や資産運用など幅広い知識と経験を、早いうちから積ませてもらえると感じたから。
将来の夢
投資不動産によるリゾート経営に挑戦してみたい。
長島 和奏
長島 和奏
リオに決めた理由
専門家と一体となって顧客をサポートできる点に魅力を感じたため。またそれによって不動産など資産運用に関する幅広い経験を積み視野を広げ、提案力や課題解決力といったスキルを早くから磨くことができる環境があると思ったため。
将来の夢
第一に目の前の人の課題解決を通じて相手の幸せを最大化する事を目指し、ゆくゆくは地域の活性化に携わる事で、より多くの人の幸せを高める事ができるようになりたい。
長田 偉央
長田 偉央
リオに決めた理由
向上心の強い社員が多いと感じたため。
将来の夢
どのような環境でも活躍できるビジネススキルを身につける。
西津 冬花
西津 冬花
リオに決めた理由
不動産の資産運用というビジネスに魅力を感じたから。面談を通して、常に自分のやりたいこと・やるべきことを思い描き口に出すことでモチベーションを高く保ったまま働き続けられる環境があると感じたから。
将来の夢
おもしろい人が集まるオアシスのような沼のような場所を作りたい。
林 泰輔
林 泰輔
リオに決めた理由
面談で思ってることを包み隠さず答えた上で自分を認めてもらえたから。
将来の夢
一緒に仕事をして面白いと思ってもらえる人になる。
松井 沙妃
松井 沙妃
リオに決めた理由
周りの人の意識が高く、モチベーションを維持しながら働けると思ったから。
将来の夢
長生きでギネスブックに載る。あらゆる人にモテる、魅力あふれる人になる。
松浦 大海
松浦 大海
リオに決めた理由
不動産に関する業務を幅広く扱い、士業の専門家との連携体制があることから、将来の夢を叶えるための地固めができると考えたため。
将来の夢
コレクティブハウスのような共助ができる暮らし方を普及・定着させること。
越智 さくら
越智 さくら
リオに決めた理由
職種、年次関係なくお互いに尊敬し助け合っている社員の方々の雰囲気に惹かれたから。また、自身の仕事のスキル・人間力等を磨きながら仕事が出来る環境であったから。
将来の夢
着実に仕事をこなし信頼される社員になること。
柴田 笑実
柴田 笑実
リオに決めた理由
中川社長の存在。飾らない自分で人事の方とお話しできたこと。本社が置かれた場所に縁を感じたこと。
将来の夢
まっすぐな心で挑戦を続け、常に周りの方々に感謝し、感謝される人間であること。
原 由梨
原 由梨
リオに決めた理由
自分で仕事の幅を広げられる社風に魅力を感じたから。また、面談でお会いした社員の方々の人柄に惹かれ、一緒に働きたいと思ったから。
将来の夢
仕事に真摯に取り組み信頼されるだけでなく、周りに安心を与えられる人になること。
原田 実生
原田 実生
リオに決めた理由
中川社長や社員の方々との面談を通して、自分の将来のビジョンを最も具体的に持つことができたから。また、自分が1番成長できる環境だと感じたから。
将来の夢
社会人として、1人の人として信頼される人間になる。どこでもやっていける強みを持つ。